 |





| |
|
2014年八幡平市行事予定 |
|
|
| 日付 |
時間 |
行 事 |
場所/その他 |
| 01(水) |
08:30〜17:00 |
秋の八甲田トレッキング |
田山コミセン(八甲田山) |
| 12:30〜15:05 |
移動図書 |
松尾コミセン(松尾地区内) |
| 17:15〜19:00 |
市役所本庁窓口延長日 |
市民課 |
|
図書館休館日 |
|
| 02(木) |
13:00〜15:05 |
移動図書 |
松尾コミセン(松尾地区内) |
| 03(金) |
08:30〜15:00 |
自然体験講座トレッキング「畚(もっこ)岳と御所掛探索」 |
松尾コミセン(裏岩手連峰) |
|
全国高等学校サッカー選手権岩手県大会予選リーグ ※5日まで |
ASPA安比高原スポーツパーク |
| 04(土) |
08:15〜 |
市パークゴルフ選手権大会【受付】 |
安比高原パークゴルフ場 |
| 10:00〜19:00 |
おおぶけコミセンまつり |
大更コミセン |
| 10:00〜11:30 |
新刊子どもの本を読む会 |
図書館 |
| 13:00〜13:30 |
ギャラリートーク |
博物館 |
| 15:00〜17:00 |
パークゴルフ(苺渕河原公園) |
五日市コミセン |
| 18:30〜20:30 |
市長とのテーマトーク |
浅沢コミセン |
|
県高等学校新人戦アーチェリー競技 ※5日まで |
松尾陸上競技場 |
|
市役所閉庁日 |
|
| 05(日) |
08:30〜 |
ミズノCUP第8回フィールドXレース |
市総合運動公園 |
| 09:00〜 |
市役所新庁舎一般公開 |
市役所新庁舎(野駄第21地割170番地) |
| 10:00〜15:00 |
おおぶけコミセンまつり |
大更コミセン |
| 10:00〜 |
市役所新庁舎一般公開 |
市役所新庁舎(野駄第21地割170番地) |
| 11:00〜 |
市役所新庁舎一般公開 |
市役所新庁舎(野駄第21地割170番地) |
| 13:30〜 |
市役所新庁舎一般公開 |
市役所新庁舎(野駄第21地割170番地) |
| 14:30〜 |
市役所新庁舎一般公開 |
市役所新庁舎(野駄第21地割170番地) |
| 15:30〜 |
市役所新庁舎一般公開 |
市役所新庁舎(野駄第21地割170番地) |
|
市役所閉庁日 |
|
| 06(月) |
|
博物館休館日 |
|
| 07(火) |
13:00〜13:15 |
乳児健診【受付】 |
西根地区市民センター |
| 13:00〜15:15 |
移動図書 |
荒屋コミセン(荒沢方面) |
|
図書館休館日 |
|
| 08(水) |
11:40〜15:50 |
移動図書 |
荒屋コミセン(田山方面) |
| 13:00〜13:30 |
3歳月児検診【受付】 |
西根地区市民センター |
| 14:00〜16:00 |
つるし飾りを作ってみよう |
大更コミセン |
| 17:15〜19:00 |
市役所本庁窓口延長日 |
市民課 |
| 18:30〜20:00 |
ヒップホップダンス講座 |
松尾コミセン |
| 09(木) |
10:00〜11:00 |
ウオーキング教室 |
大更コミセン |
| 11:00〜12:00 |
まちの保健室 |
大更コミセン |
| 10(金) |
07:45〜 |
自然満喫くらぶ |
大更コミセン(金ヶ崎駒ヶ岳) |
| 10:00〜15:00 |
あみぐるみ教室 |
図書館 |
| 10:00〜11:30 |
「おらほが鎮守!」出張トーク |
博物館 |
| 11(土) |
10:00〜16:00 |
市山賊まつり ※13日まで |
さくら公園イベント広場 |
| 10:00〜13:00 |
献血 ※12日まで |
さくら公園イベント広場 |
| 14:30〜15:00 |
おはなしのじかん |
図書館 |
| 14:30〜16:00 |
献血 ※12日まで |
さくら公園イベント広場 |
|
市役所閉庁日 |
|
| 12(日) |
|
市役所閉庁日 |
|
| 13(月) |
|
スポーツの日
| . |
|
市役所閉庁日 |
|
| 14(火) |
10:45〜11:30 |
映画会 |
平舘コミセン(平舘保育園) |
| 13:00〜13:15 |
1歳児検診【受付】 |
西根地区市民センター |
|
博物館休館日 |
|
|
図書館休館日 |
|
| 15(水) |
13:00〜13:30 |
1歳6カ月児検診【受付】 |
西根地区市民センター |
| 17:15〜19:00 |
市役所本庁窓口延長日 |
市民課 |
| 16(木) |
10:00〜11:30 |
幼児映画会 |
寺田コミセン(寺田保育所) |
| 10:00〜15:00 |
本のクリニック |
図書館 |
| 15:15〜16:00 |
16ミリ子ども映画会 |
大更コミセン(旧東大更小学校) |
| 15:20〜16:00 |
子ども映画会 |
寺田コミセン |
| 19:30〜21:00 |
ピンポンを楽しむ会 |
五日市コミセン |
| 17(金) |
16:00〜16:45 |
16ミリ子ども映画会 |
大更コミセン |
| 18(土) |
13:00〜15:30 |
八幡平短歌会 |
図書館 |
|
市役所閉庁日 |
|
| 19(日) |
08:00〜 |
市長杯争奪市民野球大会 |
市総合運動公園野球場ほか |
| 08:30〜 |
市ラージボールフェスタ2014 |
荒屋コミセン |
| 09:00〜14:00 |
平舘地区体育祭 |
平舘コミセン(市総合運動公園体育館) |
| 09:00〜12:00 |
田山の恵み「軽トラ市」 |
田山コミセン(丑山口(りんどう苑向い)) |
| 13:30〜16:00 |
五日市地区パークゴルフ大会(苺渕河川公園) |
五日市コミセン |
|
市役所閉庁日 |
|
| 20(月) |
09:00〜11:00 |
世代間交流「そば脱穀・さつま芋掘り」 |
田山コミセン(田山小学校) |
| 10:00〜11:45 |
環境保全について考える勉強会「過程でできる環境保全」 |
西根地区市民センター |
| 13:30〜15:00 |
日本近代史を学ぶ会 |
図書館 |
|
博物館休館日 |
|
| 21(火) |
06:30〜19:00 |
野山を歩く会 |
田頭コミセン(青森県深浦町十二湖) |
|
図書館休館日 |
|
| 22(水) |
14:00〜16:00 |
つるし飾りを作ってみよう |
大更コミセン |
| 17:15〜19:00 |
市役所本庁窓口延長日 |
市民課 |
| 18:00〜20:00 |
パソコン&デジカメ活用術講座 |
平舘コミセン |
| 18:30〜20:00 |
ヒップホップダンス講座 |
松尾コミセン |
| 23(木) |
15:30〜16:45 |
茶道教室「寺小屋」 |
寺田コミセン |
| 24(金) |
06:30〜18:30 |
自然を歩こう「小又峡滝巡り・三階の滝」 |
寺田コミセン(秋田県秋田市) |
| 09:40〜09:55 |
親子教室【受付】 |
市総合運動公園体育館 |
| 10:00〜15:00 |
初心者ちりめん細工教室 |
田頭コミセン |
| 18:30〜20:30 |
ピザ焼き体験 |
舘市コミセン(丑山口(りんどう苑向かい)) |
| 25(土) |
09:00〜16:30 |
博物館入館無料※26日まで |
博物館 |
| 10:00〜16:30 |
市芸術祭 |
西根地区コミュニティセンター、西根地区体育館 |
| 14:30〜15:00 |
おなはしの時間 |
図書館 |
|
市役所閉庁日 |
|
| 26(日) |
09:00〜16:30 |
まちづくり視察研修 |
田山コミセン(青森県五所川原市・大鰐町) |
| 09:30〜16:00 |
市芸術祭 |
西根地区コミュニティセンター、西根地区体育館 |
| 09:30〜11:30 |
トレーニング教室 |
市総合運動公園体育館 |
| 10:30〜11:30 |
3歳児ふれあい図書館訪問 |
図書館 |
| 13:30〜14:30 |
3歳児ふれあい図書館訪問 |
図書館 |
|
市役所閉庁日 |
|
| 27(月) |
09:00〜 |
市民ゲートボールまつりチャンピオン大会 |
アリーナ松尾 |
| 09:30〜16:00 |
曙大学「ぞうり・干支(えと)くるみ絵づくり」 |
田頭コミセン |
|
博物館休館日 |
|
| 28(火) |
08:30〜16:30 |
文学散歩(紫波町) |
図書館 |
| 18:30〜20:30 |
ビームライフル教室 |
安代地区体育館 |
|
図書館休館日 |
|
| 29(水) |
09:00〜12:00 |
七時雨大学「映画会・交通安全講話」 |
寺田コミセン(七時雨地区体験観光施設) |
| 13:30〜16:30 |
市民健康講座 |
健康福祉課 |
| 13:30〜15:00 |
七時雨大学「グラウンドゴルフ」 |
寺田コミセン(七時雨地区体験観光施設) |
| 14:00〜16:00 |
つるし飾りを作ってみよう |
大更コミセン |
| 17:15〜19:00 |
市役所本庁窓口延長日 |
市民課 |
| 18:00〜20:00 |
パソコン&デジカメ活用術講座 |
平舘コミセン |
| 18:30〜20:00 |
ヒップホップダンス講座 |
松尾コミセン |
| 30(木) |
09:40〜10:00 |
もうすぐパパママ教室【受付】 |
健康福祉課 |
|
読書マラソン受付開始 |
図書館 |
| 31(金) |
10:00〜13:00 |
陶芸教室 |
平舘コミセン |
|
|
|
|
 |